日蓮聖人降誕800年
日蓮宗全国霊断師会連合会

よろこびちゃんの質問箱 よろこびちゃんの質問箱


第30回

仏教と雅楽は関係あるの?

仏教と雅楽は関係あるの?

「雅楽」といえば朝鮮半島や中国大陸などから伝わった音楽や舞が、日本古来の歌や舞に加わり融合した、日本最古の伝統芸能...


第29回

お寺には楽器がたくさん!

お寺には楽器がたくさん!

私達がいつもお参りに行くお寺には、たくさんの仏具があるわ。その中には、たくさんの楽器があるって知ってた?今回は楽器として使われる仏具を紹介するよ。


第28回

御仏前と御霊前の違いってなに?

御仏前と御霊前の違いってなに?

私ね、この前「お葬式に参列する時の表書きはどうしたらいいの?」ってお友達に聞かれたのだけど…


第27回

法要の時、お坊さんは何か歌っているの?

よろこびちゃん

仏様に祈りを捧げる法要の中で、お坊さんが歌を歌っているみたいなときってあるわよね。あれは「声明」(しょうみょう)といって、仏教音楽の一つで旋律や節のついたお経を唱えているのよ。法要の中でお坊さんが唱える「声楽」のことを「声明」と言うの...


第26回

「お萩(はぎ)」と「ぼた餅(もち)」の違いってなに?

「お萩(はぎ)」と「ぼた餅(もち)」の違いってなに?

お萩とぼた餅は呼び名が違うから、別の物だと思ってしまうけど、実は同じ食べ物なのよ...


第25回

地獄はどこにあるの?

地獄はどこにあるの?

死んだら地獄に堕ちるとか、地獄で待っている、なんて昔から言われるわね...


第24回

身延山の大きな門はどうして「三門」と呼ぶの?

身延山の大きな門はどうして「三門」と呼ぶの?

お寺の門は山門と呼ぶのが一般的だと思うのだけど...


第23回

三途の川って何?

三途の川って何?

この世とあの世の境に流れている川で、人が亡くなって初七日にこの川を渡ると云われてるのよ...


第22回

しゅいんちょうって?

御朱印帳って?

最近、御朱印帳を持って寺社を巡る「御朱印ガール」が増えているって聞いたわ。皆さんは御朱印帳を持っているかしら...


第21回

日蓮宗てどんな宗派なの?

日蓮宗てどんな宗派なの?

山梨県身延山久遠寺を総本山とする、七六〇年の歴史ある伝統仏教で、日本で三番目に大きい宗派なのよ!...


第20回

行事食について教えて

行事食について教えて

「行事食」とは、季節ごとの行事やお祝いの日に食べる特別な料理のことよ。

みんなも、お正月には「おせち料理」を食べたり、大晦日には「年越しそば」を食べたりするでしょ?季節の風物詩の一つになっているわよね...


第19回

百度石 ひゃくどいし

百度石

この前お寺にお参りしたら、境内の木の下に「百度石」って書いている古い石柱があったよ。あれってなあに?


第18回

どうして仏壇やお墓にお花を飾るの?

どうして仏壇やお墓にお花を飾るの?

それはね、お釈迦さまが仏さまになる前、前世で修行していた時のこと。

『燃灯仏(ねんとうぶつ)という仏さまに会うことができたので、何かご供養したいと思いましたが、何もご供養するものがありませんでした...


第17回

お寺で結婚式って、出来るの?

お寺で結婚式って、出来るの?

お寺での結婚式は、仏前結婚式と言うのよ。

教会式、神前式、人前式などがある中で、仏前(結婚)式は全体の1パーセントと言われているから、なかなか馴染みがないわよね。...


第16回

枕飯(まくらめし)ってなに?

枕飯(まくらめし)ってなに?

亡くなった方の枕元のご飯に箸を立てるのはどうして?

確かに、枕経のときなどは、枕元のご飯に箸を立てることが多いわよね...


よろこび法話
法華経のお話
日蓮大聖人が歩まれた道
よろこびちゃんの質問箱
pagetop

TOP