日蓮聖人降誕800年
日蓮宗全国霊断師会連合会
よろこびちゃんの質問箱 よろこびちゃんの質問箱

第68回

どうして三宝には白木と朱色があるの?

よろこびちゃん_イラスト 小川けんいち

お寺にはお供え物を載せる三宝という台があるよ。(神道では三方と書かれる)

(仏は悟りを開いた人=お釈迦様、法は仏様の説いた教え。僧は僧侶。)

どうして三宝には白木と朱色があるの?_イラスト 小川けんいち

三宝には様々な大きさや色があって普段からお寺で使われている三宝には朱塗りと白木の三宝があるみたい。

白木の三宝は木の材質や清潔さから、清浄さを表して地鎮式や落慶式などの神聖な法要や結婚式や葬儀式などの繰り返しあってはいけない法要で使われるよ。

朱塗りの三宝は塗りを重ねる事から、御会式や施餓鬼会などの年中行事や年回忌の法事など、繰り返し行っても良い法要に使われているみたい。

みんなもお寺に行ったら探してみてね~。

※この記事は、教誌よろこび令和3年4月号に掲載された記事です。

イラスト 小川けんいち

pagetop

TOP