日蓮聖人降誕800年
日蓮宗全国霊断師会連合会
よろこびちゃんの質問箱 よろこびちゃんの質問箱

第32回
どうして年末に大掃除をするの?

よろこびちゃん

それはね、新年を新たな心持ちで始められるように、一年分の汚れを落とし、歳神様を迎える準備をするためよ。日本らしい素晴らしい風習よね。

この大掃除が生まれたのは、平安時代なんですって!江戸時代になると江戸城の大奥で「すす払い」を十二月十三日に行うという決まりができて、民家もそれに倣って掃除をし始めたのよ。

どうして十二月十三日だったのかというと・・・

実は正月を迎える物忌み(方角や暦などを元に、災いを避けるために身を清めて家に籠るべきと決められた期間) が十三日からということで、そのための準備も兼ねていたのね。

年末大掃除?

そしてその風習が今、年末の大掃除として伝わっているんですって。

大掃除をする際に、今年一年の反省や感謝をしながら、来年もいい年でありますように!と祈りながら、大掃除に自分なりの意味を与えてあげると、苦ではなくなり大切な時間になっていくと思うわ!

お題目を唱えながら願掛けとしての「大掃除」とってもおすすめよ!

令和元年の御守護に感謝して令和二年も聖徒の皆さん・世界中の皆さまにとって素晴らしい年でありますように~。

イラスト 小川けんいち

pagetop

TOP